トピックス
実技講習会~オンライン配信のお知らせ~
反応点治療を基礎から学べる「実技講習会」。
その「講義」部分を、オンライン配信しています。
申込者は、1か月限定でアーカイブ視聴も可能です。
当日参加が無理な方も、録画を後でご覧になれます。
反応点治療を知りたい方、会場での参加が難しい方、日時の都合が合わない方、こちらのサイトよりお申し込みください。
https://hannouten.peatix.com/
つらさの陰に隠れている原因を治します

「背中がいたい。。」
そう感じると皆さんはまっさきに背中の治療をしてほしい、、とお考えになるとおもいます。
でも、じつは胃が調子が悪いと、反射的に背中の筋肉も張って痛みが生じます。この場合、痛む背中だけではなく、胃の治療も必要になるのです。
身体にやさしい治療法です

鍼(はり)は痛い、怖い、というイメージをお持ちではないでしょうか。すでに以前に鍼灸治療を受けて痛い体験をされた方もいるかもしれません。しかし、反応点治療を受けた方々からは「痛くなかった!」「怖がっている友人にもすすめたい」というお声をいただきます。
お知らせ
2022年01月22日 講習会中止の案内
2022年度より反応点治療研究会東海講習会は中止となりました。
参加希望の方は関西講習会にご参加ください。
2021年11月16日 2022年 反応点治療研究会(関西)実技講習会 の日程が決まりました。
講習会開催について
反応点治療研究会(東海)実技講習会中止の案内
2022年01月22日
2022年度より反応点治療研究会東海講習会は中止となりました。
参加希望の方は関西講習会にご参加ください。
2022年度 反応点治療研究会(関西)実技講習会のお知らせ
2021年11月16日
~問診を超える触診の世界へ~
腰痛、肩こりだけの治療から卒業しよう!内臓疾患をはじめ全身を治療できる反応点治療を共に学びませんか?皮膚にあらわれる反応点を感じられる職人の手を作りましょう。